WORKS

高台からの景色を楽しむトンネル状の家

約2mもの高低差のある難しい土地との出会いからすべてが始まった。敷地に登ると眼下には街並みが広がり、遠くまでつづく景色に思わず心が高揚したのを覚えている。 土地の隅々まで活用し、建物に絡め空間として取り込む、素直に敷地の個性を楽しむことに徹した。隣家の絡む東西はあえて閉じて、開放された北面からの採光をメインに、ハイサイドからの朝日を取り込んだ。トンネル状に抜けた空間は、心地よく住まい手の暮らしを受け入れてくれる。

物件名
高台からの景色を楽しむトンネル状の家
建設地
千葉県松戸市
敷地面積
105.60m²
延床面積
112.46m²

2階ワンルームのLDKは圧巻の広さの画像

2階ワンルームのLDKは圧巻の広さ

高台に浮かぶ大きな窓の画像

高台に浮かぶ大きな窓

高低差約2mの高台に浮かぶ大きな開口、2階リビングにあるその開口は街並みを取り込み、安定した北面からの光を取り込み続ける。

ウォールナットフロアーの質感をシンプルに楽しむエントランスの画像

ウォールナットフロアーの質感をシンプルに楽しむエントランス

シロの壁の中に際立つウォールナットの素材感が木のぬくもりと共に上質な印象を与える。スキップ階段が空間のアクセントとなり、上階から差し込む光が期待感を生む。

※現在鉄階段の手すりは安全を確保する為、パネルを設置して施工しています。

各所から演出を楽しむ、敷地の余剰空間の画像

各所から演出を楽しむ、敷地の余剰空間

階段からの高低差を利用して、採光と合わせて中庭の植栽をメインに景観を切り取る開口が存在する。階段に座りながら風の流れを感じて読書も心地よい。

※現在鉄階段の手すりは安全を確保する為、パネルを設置して施工しています。

旗竿敷地状敷地楽しむアプローチの画像

旗竿敷地状敷地楽しむアプローチ

高低差の絡む旗竿状敷地をアプローチの演出と絡め楽しんでいる。プライベートを確保し、視角を調整するウッドフェンスが異空間を作り出し、植栽の彩に加えその先に抜ける高台からの景観がうれしい。

NEW WORKS

新着施工事例

PICK UP WORKS

ピックアップ施工事例

WORKS CATEGORY

施工事例を探す

各種お申し込みはこちら

ポウハウスの家づくりに興味のある方は
お気軽にお問い合わせください。
すべて無料でお受け付けしています。

来場予約する イベント情報
資料請求
資料請求する
来場予約
来場予約する
イベント情報
イベント情報