
四角が重なるガレージハウス
木質感が心地よいLDKは、プライバシー性の高い中庭とつながる広々空間。板張り天井やアクセントクロスによって、落ち着きとメリハリを生み出す寛ぎの空間となりました。外からのアクセスは、玄関のほかガレージ内にも2ヶ所の入り口を設け、日々のちょっとしたことが快適に繋がる工夫を施しました。
Data
- 所在地
- 千葉県
- 敷地面積
- 182.29m²
- 延床面積
- 149.66m²

形の異なるボックスの組み合わせが、リズムを生み出す外観デザイン。グレーの外壁に、アクセントとしてブラックの窓枠や木目調のフェンスを合わせました。フェンスは道行く人々の視線を遮りながら、風の通り道を確保するのに役立っています。

ビルトインガレージのある外観

大切な愛車を雨風から守るシャッター付きのインナーガレージ。ガレージからパントリーを経由してキッチンへ行き来できる動線を確保し、重い買い物の荷物を最短距離で運ぶことができます。

白、グレー、木のコントラストが美しい広々とした土間玄関。框を斜めにデザインし、壁掛けタイプの手洗いを採用することで個性的でおしゃれな雰囲気を演出しています。

玄関ホールから中庭を臨む

ガレージから玄関へと繋がる快適動線

23帖超の広々としたLDK。木質感が心地よく、ダークカラーのクロスや板張り天井によってメリハリのある空間に。間接照明やダウンライトが室内を上品に彩っています。リビングの天井は窓際のみ下がり天井とし、天井まで窓を設けることで視覚的に広く見せています。

天井まで高さがある大開口が、中庭との一体感をもたらす開放的なリビング。高い塀をめぐらせた中庭は、外部からの視線を気にすることなく過ごせるくつろぎ空間となっています。リビングの続き間としても使用可能で、心地よい光と風を感じることができます。

面積以上に広く感じる開放的な空間

リビングにポラスオリジナルのテレビボードを設えました。浮遊感がありお部屋をスッキリと広く見せてくれます。コード類や周辺機器がしまえる収納付きで、シンプルなデザインの中にも機能性をもちあわせています。

キッチンとダイニングは横並びに配置しました。テーブルの脚とキッチン腰壁の色味を合わせることで統一感が生まれスッキリとした印象に。

キッチン・パントリー・ガレージと繋がる動線

グレーカラーで統一した落ち着きのある1階トイレ。背面にはポウハウスオリジナルのラクリーンキャビを備えました。18ロールのペーパーをそのまま収納し、換気扇やトイレブラシも隠してくれる優れものです。

ガレージを眺めることができる階段

日当たりと通風に配慮した明るい洗面スペース

洗面スペースの隣に脱衣室と浴室を配置しました。「脱ぐ、洗う、干す、畳む、しまう」の洗濯動線をコンパクトに納めています。洗面スペースの横にはバルコニーがあり、天候などに応じて室内干しと外干しが選べます。

温かみのある色を使った2階トイレ

"リビングから離れた2階に、集中できる書斎をご用意。パソコンが置ける奥行き50cmのカウンターを造作し、仕事や読書に没頭できる隠れ家のような落ち着いた空間となりました。

寝室の一角にマシンを置き場を作りました

ホールを挟んで両サイドにウォークインクローゼットを設けました

Designer

自分の家を設計して気づいた、何を優先するかが変わった。
長く住まうものだからこそ、遊び心は必要。
でも無駄な遊びは不要。
そのバランスが取れていると、誰にとっても心地よい空間になると思います。
