
スカイラウンジで愛猫とくつろぐ家
「愛猫が安全な場所でくつろげる住まい」をご希望されていたお施主様へ猫ちゃんが自由に外の景色を楽しみながら過ごせるスカイラウンジをご提案いたしました。また開放感と明るさを確保するため勾配天井のある2階リビングとし、周囲の視線にも配慮したゾーニングとなっています。グレーの外壁に木質感のある格子が印象的なお住まいです。
Data
- 所在地
- 埼玉県
- 敷地面積
- 116.93m²
- 延床面積
- 83.63m²

周囲になじみやすい柔らかなグレーの外壁に、木質感のある格子と玄関ドアがアクセントに。シンプルなBOX型の外観で、飽きのこないデザインとしました。

外構が映えるグレーの外壁

スチールフレームと木材を組み合わせたオープン階段で、モダンで開放感のある空間を演出。地窓や2階から柔らかな陽光が差し込み、暗くなりがちな玄関を明るく保っています。

玄関ホールに設けた地窓は、プライバシーを守りつつ程よい抜け感と採光を確保。プリーツスクリーンを下げることで、必要に応じて目隠しをすることができます。

階段の腰壁はアクリルパネルを採用し、視線を遮らずリビングと階段の一体感を強調。スチール製のスリット手摺は、手で握る部分には木材を使用し、触れた際の冷たさを軽減しています。

勾配天井が開放感をもたらす2階リビング。空間にメリハリを出すグレーのアクセントクロスと、木目調のトーンが落ち着いた印象を与えます。

周囲の視線を気にせずにくつろぐことが可能な2階リビング。2方向から出入りできるスカイラウンジは跨ぎのない仕上がりとすることで空間に一体感を創出しています。

キッチンと横並びのダイニングスペースは食事の配膳や片付けがスムーズに。キッチンには腰壁を設けることで、リビング側から手元を隠せて生活感を最小限に抑える工夫を施しました。

キッチンからお部屋全体を見渡すことができるキッチン配置としました。スカイラウンジでくつろぐ愛猫の姿をみて癒されながら料理の準備ができます。

お施主様お持ち込みの食器棚と色味を揃え統一感を演出したキッチン。スイッチ類は一箇所にまとめることですっきりとしています。

ダイニングの背面には大容量収納を設けました。リビングで使用する書類やおもちゃ等をたっぷり収納できます。一目で仕舞っているものが見渡せるので、物の管理がしやすく使い勝手の良い収納となっています。

2階の一角に愛猫が安全かつ自由に外を眺められるスカイラウンジを設けました。愛猫とくつろいだり、窓を開けて心地よい風を感じたりできる気持ちのいい空間です。

開口部に格子を使用し、光と風を感じられるスカイラウンジ。洗濯物が乾きやすく、物干しスペースとしても活用できます。跨ぎがなく出入りがしやすいので、室内との一体感が生まれます。

ゲストも利用する2階トイレには、手洗いカウンターを造作。シンプルなアイテムでコーディネートされたお洒落な空間です。

木目調のクロスを採用し、落ち着いた雰囲気の1階トイレ

Designer

アメリカで培ったものは、文化の狭間から見えた家に対する価値観。
家という一番身近な環境が、どれほど人に影響を及ぼすかを考える。
「家は人を育てる器」だということ。
