WORKS
リビングに集う家
インナーバルコニーとLDKが繋がり、開放感に包まれる3階建てのお住まい。2階にリビングを配し、人数が多くても座れる小下りリビングや、家族で並んで使えるキッチンなど、家族の時間を大切に過ごせる工夫を随所に取り入れました。
- 物件名
- リビングに集う家
- 建設地
- 敷地面積
- 114.82m²
- 延床面積
- 130.83m²
リビングに集う家
落ち着いたシンプルなBOX型の外観
外観プロポーションはシンプルなBOX型の3階建て。帰宅時のアプローチ側となるバルコニー側面の格子と、玄関の天井に施した木目調の質感がコントラストを描き、フロントファサードのポイントとなっています。
優しい雰囲気の玄関アプローチ
温もりと開放感に包まれた2階リビング
家族が集まる2階は、インナーバルコニーを囲むようにLDKを配置。外周の壁の高さを出すことで、リビングのウィンドウトリートメントが無くてもプライバシーを保てるよう配慮しました。
奥行きを感じられるリビングダイニング
リビングダイニングの天井は半吹抜けの高天井をデザインし、明るさと開放感を創出。梁型と色を変えることで奥行き感を強調し、高さをさらに感じられるよう工夫しました。小下がりリビングは、段差を使って収納スペースや座るスペースとしても使用可能。立ち上がり部分を床と同系色に仕上げることで一体感をもたらしています。
寛ぎ空間の小下りリビング
室内が満遍なく明るくなるように、窓の配置・形状に配慮しました。テレビ壁面の横と、半吹抜けの高い位置に設けたスリット状の窓から、リビングにふんわりとした光が降り注ぎます。
こだわりを感じられる空間デザイン
家族で料理を楽しめるキッチン
お施主様こだわりのアイランドキッチン。シンクとコンロを分けて配置し、キッチンを囲んで料理が楽しめます。ダイニング側は扉付き収納で、生活感を隠せる嬉しい仕様です。
コミュニケーションが取りやすい配置
2階全体を見渡すことができ、家族のコミュニケーションを育む配置計画。スリット状の窓やリビングの高天井は、キッチンに立った時の明るさと広がりを生み出しています。足元にはお手入れがしやすい素材を用いて、さりげなくゾーニングをしました。
オリジナルデザインの階段
段板の横ラインを強調した階段デザイン。一段目を広く、かつL型に設計しているので、季節のインテリアを飾ったり、ちょこっと腰かけたりするなど多彩に活用できます。
自然光を取りこむ明るい1階洗面室
石調のグレー×白いタイルが印象的な造作洗面台に、アクセントにブラックを取り入れメリハリを演出しました。ボールとカウンターはすっきりとした一体型を採用。顔色などが見やすいよう鏡の上に窓を設け、自然光を取り込む工夫を施しています。
家事ラクを叶える水回り
洗面室と脱衣室は間仕切りが可能で、家族間のプライバシーにも配慮。脱衣室をランドリールームとしても使用でき、洗濯動線をシンプルにまとめることで「脱ぐ、洗う、干す、乾燥させる、仕舞う」の動作が9歩以内に納まっています。
シックな雰囲気でまとめた1階トイレ
インテリアを引き立てる、シンプルなグレーカラーのトイレ。動物の足跡から遊び心を感じられる、楽しい仕上がりになりました。
家具調のの2階造作手洗い
インテリアの一部になるような、家具調の造作手洗い。トイレ背面と手洗いに用いたタイルの柄をリンクさせてコーディネートした、オシャレな装いです。3階からもスムーズにアクセスできるよう、階段を下りた先に配置しました。
部屋全体のトーンを落としたトレーニングルーム
NEW WORKS
新着施工事例
PICK UP WORKS
ピックアップ施工事例
WORKS CATEGORY