想いを住み継ぐ家
シェアハウスのような空間構造を取り入れ、リビングはコンパクトに、各居室にボリュームを確保した一邸。
長年住んだ住まいの一部(玄関手すりや造作家具の引き戸)などを取り入れ、住まう人の想いを継承します。
Data
- 所在地
- 東京都豊島区
- 敷地面積
- 82.97m²
- 延床面積
- 72.63m²
2色でまとめられたシンプルなファサード。片流れ屋根が落ち着いた印象にリズムを生み出しています。
接道面には自然光を取り入れながら、プライバシー性を高める小窓を配し、外観のアクセントに。
L字型の敷地に計画されたお住まい。リビング側のメインの玄関のほかに、駐車場側にも入口を確保。
室内からウッドデッキを敷いた物干しスペースを通って、駐車場側へ通り抜けができる設計です。敷地を有効活用し、雨が当たりにくい部分に物干しスペースを設えています。
帰宅したときにほっと心が落ち着き、家族の気配を感じる温もりある玄関。
玄関とリビングの仕切りが無いので、空間に開放感が生まれます。ご希望で以前のお住まいで使用されていた“手すり”を使用しました。
明るくなりすぎず、夜間の防犯にも配慮した玄関
落ち着いた雰囲気のリビングは、床材にレッドパインを採用。
無垢床はやわらかく足にもやさしいです。リビングはコンパクトな設計ながらも、将来的に1階のみで生活が完結できるよう、将来的に部屋として区切れる工夫を取り入れています。
大きすぎない窓を設けることで、さりげなくプライバシーに配慮。
ダイニング上部に吹抜けを設置することで、自然光が優しく降り注ぎます。一角にお仏壇を置けるスペースを設え、インテリアとの調和を大切にしました。
モダンな暖炉を組み込んだ造作家具は、赤松の集成材や一部に以前のお住いの”柱”を使用。
右上の”引き戸”も以前のお住まいで使用されていたものを採用し、細部まで住まう人の想いを住み継ぐ工夫がなされています。
空間を活かした広々としたキッチンは、調理器具の収納に便利な容量のある収納を確保。
生活感を感じさせないスタイリッシュなデザインなので、木素材との相性も良くインテリア性を高めます。
キッチン背面にもたっぷりの収納スペースを施しました。
キッチン奥の引き戸は洗面室・トイレ・浴室へと繋がり、家事動線に配慮した間取りです。浴室はゆったりくつろげるようにスペースを広めに確保しています。
自然光が入る窓に面した部分に、常時PCを置くことができる広さのカウンターを設置。
上部に本棚があるので、カウンター周りもすっきり。お家でお仕事や作業に集中できるよう、ご家族それぞれの空間を大切にしました。
Designer
暮らしやすさとは単なる広さ、大きさではなく、空間や家族のつながり、環境や地域とのつながりが心地よさを生む。
人が成長していくように、家も住み手と共に成長していく。