
平屋で愉しむアウトドアな暮らし
共通の趣味がキャンプというお施主様ご夫婦。日常でも“アウトドアな暮らし”を満喫できる住まいを目指しました。バーベキューを愉しめるアウトドアリビングや使い勝手の良い土間収納、内外が繋がるリビングなど、心地よさを創出する場所を随所に計画。水まわりの快適な回遊動線と視線にも配慮し、暮らし方に寄り添った平屋の住まいが完成しました。
Data
- 所在地
- 埼玉県
- 敷地面積
- 232.55m²
- 延床面積
- 84.88m²

柔らかくナチュラルでモダンな色彩に包まれた平屋のお住まい。玄関ポーチや開口部に軒天を設け、その水平ラインが落ち着いた印象を与えています。シンプルながらもデザインを効かせ、プライバシーや暮らしやすさにも配慮した外観です。

木質感で温もりを添え、目隠しでプライバシー性を高めた玄関まわり

玄関に踏み入れると、モダンで美しい空間が広がります。洗い出し仕上げの土間と自然光を柔らかく取り込む地窓を施し、和の趣を添えました。シンプルながらもどこか落ち着いた佇まいが心地よい空間です。

趣味を愉しめるよう、キャンプ用品やアウトドア用品、車にサッと積み込みたいものをたっぷりと収納できる、ゆとりある土間収納を計画しました。土間収納を使わない時はロールカーテンで隠して、玄関をすっきりと魅せることができます。

玄関脇のハンガースペースと生活動線を考慮したウォークインクローゼット

和の趣を添える地窓と、緩やかに繋がるホール空間

リビングとホールを繋ぐ、スタイリッシュなハイドア。視線の抜けと空間の繋がりが心地よく、洗練された佇まいが印象的です。造作洗面台はボウル一体型のカウンターを採用し、見た目の美しさと使いやすさを両立させました。

自然光に包まれたタイル張りの造作洗面台

キャンプがご趣味のお施主様ご夫婦。自邸でもバーベキューを愉しめるよう、プライベート感のある中庭のような空間をリビングと繋がる位置に設けました。内と外との繋がりや、空への抜けを感じられる開放感たっぷりのアウトドアリビングです。

勾配天井と小下がりの畳リビングが空間に変化を創出

木目が様々な表情を醸し出す、自然素材の温もりに包まれたオープンキッチン。腰壁は縦方向の板張りとすることで、空間にリズムを生み出し、開放感と落ち着きを感じられる空間に仕上げました。

小下がりの畳リビングは、外との繋がりを感じられる寛ぎスペース。流れるような板張りが勾配天井の高さと開放感をより効果的に演出。掃き出し窓の上部に施した間接照明が、空間に奥行きを与え、モダンな雰囲気を添えています。

アウトドアリビングと繋がり、勾配天井が広がりを創出する空間

キッチン・サニタリー・浴室を一直線にレイアウトし、家事動線をスマートにまとめました。サニタリーから廊下へもアクセスできるので、ウォークインクローゼットへのアクセスも良好です。回遊できる水まわり動線が暮らしの快適性を高めてくれます。

冷蔵庫やパントリーを使いやすく目立たない位置にレイアウト

調理・配膳・後片付けがスムーズに行える横並びのキッチン・ダイニング。天井には長めのダクトレールを設置し、ダイニングテーブルの位置や大きさが変わっても、照明の位置を柔軟に変えることができるよう配慮しました。心地よい光が食卓を包み込んでくれます。

在宅ワークや勉強など、家族みんなで使えるカウンタースペース

生活のシーンに応じて空間を仕切れるよう、天井埋め込みのロールカーテンを設置しました。天井に下地を入れているので、将来的に壁を設けて居室を2つ作ることが可能です。ライフスタイルや家族構成の変化に合わせて間取りを変化できるため、永く快適に暮らすことができます。

将来的に間仕切り壁を設置して、間取りを変更できる空間設計

住まいと統一感のあるモダンなトイレ空間

Designer

暮らしやすさとは単なる広さ、大きさではなく、空間や家族のつながり、環境や地域とのつながりが心地よさを生む。
人が成長していくように、家も住み手と共に成長していく。
