WORKS

Boundary(境界線)

ご家族構成は30代のご主人+40代の奥さま+2人+ペット。物持ちがよく,荷物が多いご家庭。将来お子様が増える想定での2階建てを計画した。土地区画整理事業が施行されている地域となり,北側全面道路の交通量が激しくなると予想される。その喧噪や人の視線を感じさせず,かつ住まう人のアイデンティティを外部に印象づけしながら,豊かな内部空間を確立した。良質なデザインが住まい手に愛着をもたせ,トップライトや幾つかの窓から入る自然光が、外部の環境の変化によって差し込む角度や強さを常に変えながら生活を豊かにしてくれる。

物件名
Boundary(境界線)
建設地
埼玉県春日部市
敷地面積
144.00m²
延床面積
97.72m²

住まう人のアイデンティティを印象づけるファサードの画像

住まう人のアイデンティティを印象づけるファサード

LDKの風景の画像

LDKの風景

道路面にサッシを設けず、トップライトと南側の掃出し窓でLDKの明かりと風の流れを計画した。自然光が様々な時間軸によって佇まいが変化する内部空間が出来上がった。

キッチンからリビングを望むの画像

キッチンからリビングを望む

バルコニーを挟むようにリビングと畳スペースを配置しました。日中は開放的なバルコニーから自然光と風が両スペースに取り込む。

開放的なスチール階段の画像

開放的なスチール階段

住宅が住まう人に長年愛着をもちながら良い形で歳をとってもらう為に、各所に感じられる建築的デザインやディテールを各所に散りばめました。玄関とホールは同素材を使用し、視覚的に開放性を向上するように演出した。開放的な階段形状を設け、玄関がより広く開放性・個性のある空間を創造した。

NEW WORKS

新着施工事例

PICK UP WORKS

ピックアップ施工事例

WORKS CATEGORY

施工事例を探す

Contact ご予約・各種お申し込み

来場予約 資料請求 イベント