
ゼロエネルギーを実現、
ポウハウスのデザイン住宅。
快適に暮らしたい。月々の光熱費を減らしたい。高性能な家にしたい。でもデザインは我慢したくない。
そんなお家づくりの願いに、ポウハウス独自の技術と、経験豊富なデザイナーがお応えします。
さらに、今なら「新春ZEHキャンペーン」でZEH特別仕様をポウハウスが応援。
太陽光パネルなど最大100万円相当が無料になります。
ZEH導入事例

おシャレでお財布に優しい
快適な家
埼玉県越谷市 H様邸
H様がお家づくりで実現したかったことは、「ウッドデッキとの繋がりのある住まい」そして、「木の質感のある住まい」。住んでいた賃 貸の光熱費が高くて困っているというお話もお伺いしました。そこでポウハウスが提案したのは「オシャレでお財布に優しい快適なお家」。間取りが制限される ZEH住宅でも、デザイナーの技とポウハウスの技術でウッドデ ッキへの大開口を実現。入居後のお話しでは、「子供が生まれ、家族が増えたが、光熱費が低くて助かっている。窓の結露が全くないことに驚いた。」とランニ ングコストの低さと、快適性を実感されているようでした。
設計士からの提案
敷地を大いに活用して、外と中が繋がる開放的な空間を作りました。
ご夫婦の人柄がとてもよかったので、ご家族の雰囲気を感じて様々な人が集う空間を意識して設計しています。
屋根勾配を利用し、連続した空間が1階・階段・2階・ロフトへと繋がるような空間演出に。
「仕切り」の存在が目立たないよう、サッシや建具は天井付けにし、壁と同化してスッキリ見えるように工夫しました。




シンプルに、
愛用品に囲まれて暮らす家
東京都 S様邸
S様の理想は、シンプルライフ。そして、愛用品に囲まれて暮らす家。ランニングコストを抑えられて、一年中快適な暮らしができるとい う点からZEH仕様のお家を選択されました。ポウハウスからは、住まわれるご夫婦の暮らしに合わせたサイズで、お二人が快適に暮らしやすい「住環境」にこ だわったお家を提案させて頂きました。お家が完成し、新居に引っ越してからは、冬でも家の中が想像以上に暖かく冬物の部屋着は処分されたそうです。
設計士からの提案
性能を高めて住むことが当たり前になっている現代において、デザインとしてできることの一つは、
ミニマルな空間で最大限に生活の質を高めること。
本当に必要なものを丁寧に選択し、最小限に近づけることでエネルギーの消費も必要な分だけになります。




家庭で消費するエネルギーを、
「省エネ」と「創エネ」でゼロにする住宅です。
ZEHとは、Net Zero House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略。
太陽発電などで創るエネルギー量が、年間の一次消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)を上回る住宅を指します。
エネルギーを創る創エネに加え、住まいの断熱性、省エネ性能を高めることが重要です。
政府は、2020年までに標準的な新築住宅でのZEH実現を推進しています。


ポウハウスのゼロエネルギーハウス
Pohausが叶える快適性


「樹脂」+「Low-E複層ガラス」で実現した国内最高レベルの断熱性。
不快な結露も抑え、快適な空間が生まれます。


建築地の気象特性や風向に合わせた設計で、一邸一邸風が通る快適な住まいを実現。


国の基準である次世代省エネ基準を大幅に上回る、ポウハウスの高気密・高断熱。


間取りの自由度が厳しいZEH住宅でも、理想の暮らしを叶えるデザイナーの技があります。
ZEH仕様


設備に頼らず快適なPOHAUSの家が、
ZEH仕様でさらに快適&オトクに!
省エネ性能比較

創エネ導入例
ポウハウスZEH使用 さいたま市 Y様2017年電気料金(買電・売電実績)





太陽光パネル3.159kW・設置工事費用無料
- 太陽光発電のメリット
-
- 光熱費が削減できる
- 電気を売って収入を得られる
- クリーンなエネルギーでエコ
- 災害時の非常用電源として利用できる。
2018年9月体感住まいパークオープン
ポウハウスのZEHで
快適な住まいを実現しよう
ポウハウスのZEHを実際に体感していただくために、無料宿泊体験が可能なモデルルームが2018年9月にオープンします。
実際には11月頃よりお客様にご利用いただけます。
詳細はポウハウスサイトにてご案内しますので、是非この機会にご利用ください。