JAPANESE MODERN STYLE

機能を「兼ねる」と、自由になる。

ここは玄関、ここはリビング。きちんと収まった家もいいけれど、もっと自由に空間を楽しみたいから。
自由な発想が生み出した、+αがあるしつらえをご紹介します。

外と中をリンクする坪庭と土間のアプローチ/N様邸

玄関脇の坪庭は、外観のアクセントであると同時に、格子の向こうにある主寝室の借景ともなっています。玄関ドアをあけると、玉砂利の洗い出しの土間と漆喰壁が奥まで続き、リビングへの赴きあるアプローチに。外構部と屋内が、土間によってゆるやかにつながります。

Point

N様邸のコンセプトは「小さく建てて大きく暮らす」。俗に「うなぎの寝床」といわれる京町屋風に、間口は小さいけれど奥行きがあり、外観からは想像できないほど、ゆとりある屋内空間を秘めています。
間接照明が落ち着いた土間は、玄関であり廊下であり、リビングの一部にもなる。他にも室内から坪庭の緑を楽しめる寝室など、心ときめくしかけを随所に設けました。内と外をあえてあいまいにすることで、開放感や豊かさを演出したお住まいです。

廊下であり、書斎であり、ギャラリーでもある/H様邸

趣味だったやきもののコレクションが高じて、自宅の一角をギャラリー兼カフェにしたH様。店舗はもちろん、自宅へとつづく廊下や、中二階に設けた書斎スペースにも、さりげなくお気に入りの器や骨董が飾られています。
大切なコレクションを、さまざまなスタイルで愛でられる空間が、随所に設けられたお住まいです。

Point

H様邸はいわば、家族がくつろぐ住居であり、お客様の目に触れるギャラリーであり、さらには収蔵庫でもあります。さまざまな役割をもった空間を、いかに一邸に凝縮するかというのがテーマでした。
同時に、長年磨かれた美的センスを満足させる格調も求められます。重厚な黒い柱、軽やかな木肌の格子など、和のしつらえをふんだんに用いつつ、コレクションが引き立つ主張しすぎない建物、日本人のDNAを刺激する建物を意図してご提案しました。

あえて広めの踊り場が、アウトドアリビングに/K様邸

K様邸の階段を上がった先には、ラタンの椅子とテーブルが置かれた、ちょっと広めのホールがあります。
本来、居室に向かうだけのルートになってしまいがちな廊下を、あえて広めにとったことで、バルコニーとひとつながりで楽しめ、そして2階ならではのプライベートの保たれたアウトドアリビングとなっています。

Point

居室を広くするために、廊下や動線はなるべく短く……とつい考えがちですが、せっかくバルコニーに隣接しているのですから、ちょっと一服したくなるようなコーナーを設ければ、素敵なくつろぎの空間になります。
サッシを開け放ち、バルコニーからの光や風を感じながら、おしゃべりをしたり、読書をしたり。単なる廊下やホールが、素敵なひとときを過ごせる場所を兼ねてくれるのです。

コラム
「和と洋」を兼ねる二世帯住宅

「和と洋」を兼ねる二世帯住宅

親子二世代がいっしょに暮らす家では、それぞれのライフスタイルが異なることもよくあります。M様邸の1Fは、車椅子を使用するお母様のため、家具や建具の少ないフラットな和のしつらえを採用した1階と、子世帯が住む洋の2階というコンビネーションスタイル。
外構部には、スロープを設けたアプローチや、ごみを出しやすく、かつ生活感は隠してくれる目隠し塀に囲まれた勝手口など、互いに自立しながら、日常的な家事や介護が協力しやすい工夫を盛り込んでいます。

「和と洋」を兼ねる二世帯住宅
「和と洋」を兼ねる二世帯住宅

次のケースを見る

CASE.03 なにかが「透ける」と、趣が深まる。

CASE.03 なにかが「透ける」と、趣が深まる。

格子や障子、木組といった伝統的な日本の建具は、機能的なだけでなく透ける光や質感が、空間をやわらかく演出してくれます。

DESIGNER/A.TACHIBANA

DESIGNER/
A.TACHIBANA

多角的で立体的な思考回路で家造りを考える。 どんなに自分の好みもはっきりしているお客様でも、迷ってしまう。 そんな時に、きちんとした提案ができるのが私たちの仕事。

和モダンをご体感ください

箱を組み合わせたようなシンプルな外観でありながら、内部には中庭や吹き抜けの大空間がひろがっていたり、どっしりとした柱や梁が特徴の和風の住宅に、スキップフロアやインナーガレージなど最近増えている新しい要素を融合させたポウハウスの和モダン住宅。
ポウハウスのデザイン性・機能性の両方を兼ね備えたモダン住宅を展示場でぜひご体感ください。

JAPANESE MODERN STYLE

「和の暮らし方」事例の紹介を見る

NEW WORKS

和モダン事例

WORKS CATEGORY

施工事例を探す

Contact ご予約・各種お申し込み

来場予約 資料請求 イベント