JAPANESE MODERN STYLE

なにかが「透ける」と、趣が深まる。

格子や障子、木組といった伝統的な日本の建具は、機能的なだけでなく透ける光や質感が、空間をやわらかく演出してくれます。
透け感がえもいわれぬ風情をもたらしてくれた事例をご紹介します。

大工である施主様、こだわりの木組天井/S様邸

大工である施主様、こだわりの木組天井/S様邸

自らも大工であるお施主様が「やはり和の家。そして和の家なら、ポウハウスの和美庵」と信頼して当社に託してくださったS様邸。
そのこだわりと美意識は、玄関周りからすでに見て取れます。砂利洗い出しのたたき。光と緑を透かす、すりガラス。畳敷きの玄関ホール。黒い木枠が凛と空気を引き締める、純白のふすま戸。天井に設けられた精緻な木組みの飾り天井が圧巻です。

Point

木組み天井をいかす間接照明や、玄関とリビングをつなぐ畳床など、プロとして多くの家を手がけてきたお施主様こだわりの玄関です。透かす、浮かせる、照らすといった多彩な手法と手仕事が盛り込まれているあたり、一邸に対するこだわりを感じます。細かな木口をふんだんに用いた飾り天井には、大工である施主様の挑戦と成長が伺え、満足できるものなりました。

さながら老舗旅館のように、陰影の美を愉しむ/S様邸

緒ある農家のご本家であるS様邸。手入れの行き届いた庭の向こうに建つお住まいは、さながら老舗旅館のような和の美しさに溢れています。
中でも見事なのが、格子戸が印象的な玄関周り。昼は明るくすずやかに、夜には美しい陰影が落ち、和邸宅の名にふさわしいお住まいの顔となっています。

Point

格子というのは光や風を取り込みやすい上、中からは外がよく見え、外からは中が見えにくい。機能性と美しさが調和した、とても優れた構造であり意匠です。
室内のインテリアとしてはもちろんですが、外構に格子を取り入れると、ぐっと和の家らしさが際立ちますし、引き戸ですから大開口を確保するのにも役立つ。ご家族に加えて、ご親戚の方もよく集まるというS様邸にはうってつけのしつらえです。

その向こうに、気になる素敵空間/H様邸

なにがあるのだろうと、格子越しに垣間見える素敵な気配に心惹かれる中二階。リビングから半段上がったそこには、畳敷きのすがすがしい書斎があります。
空間の役割をきちんと区分しながらも、圧迫感がなく開放的な印象になるのは、やはり格子ならではの透け感の演出効果です。

Point

たとえばこの腰の高さの格子を、壁できっちり閉じてしまったら?
斎とリビングが、今と同じ広さを確保していたとしても、きっと窮屈で息苦しく感じてしまうことでしょう。
空間がゆるくつながり、向こうが透けて見えることで、互いの存在を感じられるし、別の場所にいながらコミュニケーションをとりやすくなります。

コラム
「格子」にはメリットがいっぱい

和モダンの家でよく用いられる格子。日本の家に似合う伝統的な意匠であるだけでなく、設計上さまざまなメリットをもたらしてくれます。
まず、外部からの視線や強すぎる日差しなどを防ぎ、しかし風や適度な光は取りこんでくれること。
さらに日中は中から外がよく見えるのですが、外から中は見えにくいため、防犯やプライバシーを確保する効果も高いのです。

「格子」にはメリットがいっぱい
「格子」にはメリットがいっぱい

次のケースを見る

CASE.04 外に「閉じる」と、内が「開ける」。

CASE.04 外に「閉じる」と、内が「開ける」。

プライバシーやセキュリティにも配慮して、外には閉じて、中には開く。そんな開閉の妙を感じる事例をご紹介します。

DESIGNER/A.TACHIBANA

DESIGNER/
A.TACHIBANA

多角的で立体的な思考回路で家造りを考える。 どんなに自分の好みもはっきりしているお客様でも、迷ってしまう。 そんな時に、きちんとした提案ができるのが私たちの仕事。

和モダンをご体感ください

箱を組み合わせたようなシンプルな外観でありながら、内部には中庭や吹き抜けの大空間がひろがっていたり、どっしりとした柱や梁が特徴の和風の住宅に、スキップフロアやインナーガレージなど最近増えている新しい要素を融合させたポウハウスの和モダン住宅。
ポウハウスのデザイン性・機能性の両方を兼ね備えたモダン住宅を展示場でぜひご体感ください。

JAPANESE MODERN STYLE

「和の暮らし方」事例の紹介を見る

NEW WORKS

和モダン事例

WORKS CATEGORY

施工事例を探す

Contact ご予約・各種お申し込み

来場予約 資料請求 イベント